7月のこよみ
1日(火・先勝)◆全国安全週間◆愛の血液助け合い運動月間◆第53回社会を明るくする運動駅頭・街頭指導(6時、鳴子町内)◆第37回三本木町総合検診(8時30分、三本木町役場、4日まで)◆大崎地方町村議会議長会現地研修会(10時、鳴子町内)◆東北の自然を撮ろう5人展(10時、市民ギャラリー・緒絶の館、6日まで)◆岩出山町真山地区活性化センター仮開所式(10時30分、同センター)◆火曜サロン・いこい(10時30分、ビーンズポット、8日も)
2日(水・友引)◆半夏生◆県民大学inこごた(10時、小牛田町公民館)◆第2部花園会総会(10時、岩出山町・祥光寺)◆力走SL&なつかしのECさよなら「はつかり」門間昇写真展(10時、市民ギャラリー・緒絶の館、6日まで)◆小牛田町・涌谷町・南郷町合併協議会(14時、JAみどりの本店会館)
3日(木・先負)◆大崎地方米粉利用推進研修会(13時30分、古川農業試験場)
4日(金・仏滅)◆出来川改修期成同盟会総会(11時、涌谷町天平ろまん館)
5日(土・大安)◆第9回ウチョウラン展(9時、岩出山町地域福祉センター、6日も)◆ハングル講習(14時、ビーンズポット、19日も)◆茂庭氏松山開府四百年記念歴史シンポジウム「茂庭氏と松山」(13時30分、松山町青少年交流館)◆鹿島台町生活互市(13時、鹿島台町商店街)◆第5回ハッピー杯ボウリング大会(18時、古川トップボウル)◆わくやほたるまつり(18時30分、涌谷町天平ろまん館)◆ミュージカル「星の王子さま」(18時30分、田尻町文化センター)
6日(日・赤口)◆第32回民謡大会(9時、古川市民会館)◆沢舞踊・華祥流花の共演チャリティーショー(9時、小牛田町文化会館)◆三本木町ペタンク大会(9時30分、三本木町ゲートボール大会)◆宮城示現会展(10時、小牛田町近代文学館、13日まで)◆七夕茶会(10時、古川市・祥雲閣)
7日(月・先勝)◆小暑◆七夕◆むつみ編み物教室(9時30分、ビーンズポット、28日も)
8日(火・友引)◆普通救命講習会(9時、鳴子中学校)
9日(水・先負)◆ポーセラーツ・インストラクター養成講座(10時、ビーンズポット、23日も)◆第53回社会を明るくする運動防犯推進鳴子町民大会(13時30分、鳴子公民館)◆宝くじ文化公演「渡辺徹のおしゃべり音楽館」(18時30分、鎌田記念ホール)
10日(木・仏滅)◆国土建設週間◆白鳥兵一油彩画展(10時、市民ギャラリー・緒絶の館、21日まで)◆岩出山町内小学校合同鑑賞教室「オズの魔法使い」(10時、13時30分、岩出山町スコーレハウス)◆押し花体験教室(10時、ビーンズポット)◆第24回少年の主張古川地区大会(13時、鳴子中学校)◆岩出山高校球技大会
11日(金・大安)◆第29回おはなし会(11時、ビーンズポット)◆元気印のほうねん座お祭りきゃらばん(18時30分、小牛田町文化会館)
12日(土・赤口)◆古川東中学校校内合唱コンクール(9時、古川市民会館)◆三本木町ちぎり絵愛好会作品展示会(9時、亜炭記念館、8月17日まで)三本木町みかぶ山野草友の会展示会(10時、館山ホール)◆江鳴クラブ臨時総会(15時、南郷町・でんえん土田畑村)◆水の森をつくる支援隊(9時、鳴子町・屏風岩)◆ホタル鑑賞会(13時30分、鳴子町・ギャラリー漆木舎)
13日(日・先勝)◆第2回県鹿島台カップバドミントン大会(9時、鎌田記念ホール)◆町史「資料から歴史を知る」学習会(13時30分、岩出山町スコーレハウス)
14日(月・友引)◆アトリエYokoソフト粘土教室(10時、ビーンズポット)
15日(火・先負)◆ぼん◆三本木町女性講座(9時30分、館山ホール)◆涌谷町建町記念式典(10時、涌谷公民館)◆筆ペンでお習字(10時30分、ビーンズポット)◆第1回鳴子温泉文化研究会(19時、鳴子町・ゆさや旅館)
16日(水・仏滅)◆法人会古川支部経済講演会(13時30分、古川市・芙蓉閣)◆三本木町優良運転者講習会(19時、館山ホール)◆クラシックCDコンサート(19時、加美町バッハホール)
17日(木・大安)◆ちぎり絵サークル(10時、ビーンズポット)
18日(金・赤口)◆一学期終業式◆新入社員フォローアップ研修(9時30分、古川商工会議所)◆古川市農産加工クラブ連「梅干し・シソ巻き揚げづくり」(9時30分、古川市農村環境改善センター)◆元気が出る写真展(10時30分、ビーンズポット、22日まで)◆津軽ひろ子ショー(14時、16時30分、古川市民会館)
19日(土・先勝)◆勤労青少年の日◆学校開放講座「初心者のためのパソコン教室」(8時30分、岩出山高校)◆かぶとむしふれあいの森(9時、鳴子町・リゾートパーク・オニコウベ、8月24日まで)◆原爆パネル展(10時、小牛田町近代文学館、27日まで)◆駅長オススメの小さな旅「初夏の味ブルーベリー摘み取りと鳴子峡散策」(11時、JR中山平温泉駅集合)◆ギャラリー講座「日本美術講話」(13時30分、市民ギャラリー・緒絶の館)◆地域型スポーツクラブ講演会(14時、三本木町総合体育館)◆心の植樹祭(17時、岩出山町感覚ミュージアム)◆小さな夏のコンサート(19時30分、鳴子町・ゆさや旅館、20日も)
20日(日・友引)◆土用◆県中体連総合体育大会(県内各会場、22日まで)◆古川ドジャース5周年記念大会(8時、古5小、YKKグラウンド)◆第20回市民総合スポーツ大会・ラグビーフットボール(9時、加美町宮崎運動場)◆全日本吹奏楽コンクール第46回宮城県予選栗原古川大会(10時、加美町バッハホール、21日も)◆大正琴演奏会(13時、古川市民会館)◆さかえ里美サマーディナーショー(13時30分、19時、ホテルニューあらお)◆JAZZライブ「緑化計画」+片岡昌人形(18時、鳴子町・山ふところの宿みやま)◆第18回パレット星空音楽会(19時、パレットおおさき)
21日(月・先負)◆海の日◆釣り大会(10時、古川市・化女沼ダム観光資料館)
22日(火・仏滅)◆レッツ!まなびま専科「手話を学ぼう、手話で遊ぼう」(13時30分、古川市中央公民館、23日も)
23日(水・大安)◆大暑◆オープンコンペ・オニコウベゴルフサーキット第3戦(8時30分、鳴子町リゾートパーク・オニコウベゴルフクラブ)
24日(木・赤口)◆第24回小学生水泳記録会(9時、鳴子小学校)◆三本木大学「生きていることが最高」(9時30分、館山ホール)◆佐藤夢イラスト展(10時、市民ギャラリー・緒絶の館、27日まで)◆美輪明宏音楽会(18時30分、岩出山町スコーレハウス)
25日(金・先勝)◆押し花サロン(ビーンズポット)◆大崎高校生就職セミナー(13時30分、古川市民会館)
26日(土・友引)◆第29回鹿島台町小学生野球大会(9時、鹿島台町中央野球場ほか)◆童舞「花わらび」公演(13時30分、同18時30分、鎌田記念ホール)◆第2回湯けむり鳴子の映画祭(19時30分、鳴子小学校)
27日(日・先勝)◆土用の丑◆第20回2003鳴子牛COWニバル(9時、鳴子町・リゾートパーク・オニコウベ)◆結びクラフトバッグづくり(10時、古川市・化女沼ダム観光資料館)◆自然・環境フォーラム2003(13時30分、小牛田町文化会館)
28日(月・仏滅)◆夏休み工作教室(10時、古川市中央公民館)
29日(火・先勝)◆涌谷町長選挙告示◆鳴子町長選挙告示
30日(水・友引)◆普通救命講習会(9時30分、鳴子町鬼首中学校)◆第2回消費生活講座(10時、古川市役所東庁舎5階大会議室)◆Lリーグ「YKKフラッパーズ―日テレ・ベレーザ」(14時、利府町県サッカー場)
31日(木・先勝)◆岩出山高校1日体験入学◆市内小中学校養護学校図工作美術作品展(市民ギャラリー・緒絶の館、8月4日まで)◆童舞「花わらび」公演(18時、小牛田町文化会館)