1月のこよみ
1日(水・先負)◆元日・年賀・初詣◆松山町元旦マラソン(9時30分、松山町青少年交流館前)◆鳴子町「滝の湯」無料開放
2日(木・仏滅)◆初荷・初夢・皇居一般参賀・書初め
3日(金・赤口)
4日(土・先勝)◆第14回古川カップ東日本中学生新春バスケットボール選手権大会(開会式=18時、古川市総合体育館、6日まで)◆三本木町一万人の寒げい古(三本木町民体育館)
5日(日・友引)◆初水天宮◆新春武道寒稽古(9時、岩出山町文化体育センター)◆法華三郎日本刀打初式(10時、松山町内)◆古川市消防団出初め式(9時、古川市民会館出発)◆三本木町消防団出初式(8時30分、三本木町・河川公園)◆松山町消防団出初め式(8時30分、松山町公民館前)◆新春茶会(10時、古川市・祥雲閣)◆第17回ファミリーバスケットボールフェスティバル(13時30分、岩出山町文化体育センター)
6日(月・先負)◆小寒・官庁仕事始め◆小牛田町環境ISO認証取得を宣言◆岩出山町新年祝賀会(10時、岩出山町スコーレハウス)◆鳴子町新春祝賀会(11時、鳴子町中央公民館)◆三本木町新年祝賀会(15時、三本木町・館山ホール)◆中新田町出初め式(10時30分、中新田町バッハホール)◆無火災祈願(14時、岩出山町・八幡神社)
7日(火・仏滅)◆七草◆涌谷町新年祝賀会(15時、涌谷町・紫鳳)◆火曜サロン・いこい(古川市・ビーンズポット、14、21、28日も)◆中新田町民祝賀会(11時、中新田町・サンパレスマルト)
8日(水・大安)◆初薬師◆始業式◆中新田町・小野田町・宮崎町合併調印式(9時30分、中新田町バッハホール)◆古川市新年祝賀会(11時、古川市・グランド平成)◆鹿島台町賀詞交歓会(15時、鹿島台町・尾梶会館)◆小牛田町新春のつどい(15時、JAみどりの会館)◆源泉徴収所得税納期特例年末調整個別相談会(9時、古川商工会議所、9日も)◆岩出山町上野目小開放事業ふれあいミュージック教室(岩出山町上野目地区館、15日も)◆田尻町文化講演会(13時、田尻町文化センター)
9日(木・赤口)◆鹿島台町労働災害防止および交通安全祈願祭(15時、鹿島台町・尾梶会館)
10日(金・先勝)◆初金毘羅・110番の日◆宮崎町新年の集い(10時、宮崎町地域福祉センター)◆松山町新年祝賀会(11時、松山町青少年交流館)◆星を見る会(18時30分、パレットおおさき)
11日(土・友引)◆鏡開き・蔵開き◆鹿島台町成人式(11時、鹿島台町鎌田記念ホール)◆三本木卓球選手権大会(8時30分、三本木町民体育館)◆映画会(13時30分、パレットおおさき)◆こども放送局(10時20分、パレットおおさき)◆レッツインターネット(9時、パレットおおさき)◆世界児童画展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、2月5日まで)
12日(日・先負)◆1万人の寒稽古(9時30分、小牛田町農業者トレーニングセンター)◆古川市成人式(13時30分、古川市民会館)◆岩出山町成人式(13時30分、岩出山町スコ―レハウス)◆中新田町成人式(10時、中新田町バッハホール)◆鹿島台町成人式(11時、鹿島台町・鎌田記念ホール)◆松山町成人式(13時30分、松山町青少年交流館)◆三本木町成人式(14時、三本木町ふれあいホール)
13日(月・仏滅)◆成人の日◆岩出山歴史観光かるた・すごろく大会(9時、岩出山町スコーレハウス)◆親子ふれあいコンサート「地球のステージ」(13時、松山中学校)
14日(火・大安)◆第30回こごたどんと祭(山神社ほか)◆色麻町伊達神社どんと祭◆鹿島台神社どんと祭◆三本木町八坂神社どんと祭(19時)◆松山町羽黒神社どんと祭(17時)◆子どもに食べさせたい大豆料理レシピコンクール二次審査(13時30分、古川市・芙蓉閣)◆第51回中学校総合体育大会スキー競技(鳴子町オニコウベスキー場、16日まで)
15日(水・赤口)◆小正月
16日(木・先勝)◆やぶ入り◆池月小学校校内書初め展(29日まで)◆ちぎり絵「ちひろ会」(10時、古川市・ビーンズポット)◆NPOサロン「商店街の人と仲良くなろう」(13時、NPO支援センター)
17日(金・友引)◆土用◆天文講座(19時、パレットおおさき)
18日(土・先負)◆初観音◆こども放送局(10時20分、パレットおおさき)◆レッツインターネット(9時、パレットおおさき)◆上野目小開放事業ふれあいミュージック教室(上野目小学校、19日も)◆アトリエYokoソフト粘土教室(10時、古川市・ビーンズポット)◆川をきれいにする児童画展(9時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、19日まで)
19日(日・仏滅)◆新春初笑いこごた芸能まつり(10時、小牛田町文化会館)◆大崎管内自作教材発表会(9時30分、パレットおおさき)◆第7回まやま新春芸能まつり(岩出山町真山小学校)
20日(月・大安)◆大寒
21日(火・赤口)◆初大師
22日(水・先勝)◆パッチワークサークル「かたくりの会」(13時から、古川市・ビーンズポット)
23日(木・友引)◆大崎法人会新春講演会と新年祝賀会(14時、古川市・芙蓉閣)◆岩出山町真山小学校校内書初め展(31日まで)
24日(金・先負)◆初地蔵◆短時間労働者対象健康診断(8時30分、古川商工会議所)
25日(土・仏滅)◆初天神◆NHK交響楽団メンバーによる室内合奏団ニューイヤーコンサート(16時30分、鹿島台町鎌田記念ホール)◆こども放送局(10時20分、パレットおおさき)◆レッツインターネット(9時、パレットおおさき)
26日(日・大安)◆文化財防火デー◆有備館防火訓練(10時)◆古川市内4中学校吹奏楽交流演奏会(13時30分、古川市民会館)◆親と子のJAスキー教室(リゾートパークオニコウベスキー場)◆第11回新春オールミックスバドミントン大会(9時、鹿島台町鎌田記念ホール)◆第4回スコーレハウス・ロビーコンサート(14時、岩出山町スコーレハウス)
27日(月・赤口)◆国旗制定記念日◆第39回東北中学スキー競技大会(鳴子町オニコウベスキー場)
28日(火・先勝)◆初不動◆和菓子入門講座(鳴子町・大正館)
31日(金・仏滅)◆古川市内児童生徒書きぞめ展覧会(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、2月11日まで)