1月のこよみ
1日(火・仏滅)◆元日・初詣・年賀◆新春大行進(古川市清滝地区公民館出発)◆松山町元旦マラソン大会(10時、同町公民館前広場発着)◆元旦日本酒を楽しむ会(14時、小牛田町・エカス)
4日(金・先勝)◆官庁御用始め◆三本木町新年祝賀会(15時、同町館山ホール)
5日(土・友引)◆小寒◆宮公武協1万人寒げいこ(9時、古川市総合体育館など、6日も)◆法華三郎日本刀打初式( 時、松山町内)◆中新田町民新年祝賀会(11時、同町・サンパレスマルト)◆新春スポーツレクリエーション大会(13時30分、岩出山町文化体育センター)◆小牛田町消防団出動式(8時30分、同町役場庁舎前など)
6日(日・先負)◆新春武道寒げいこ(9時、岩出山町文化体育センター)◆第16回ファミリーバスケットボールフェスティバル(13時30分、岩出山町文化体育センター)
7日(月・仏滅)◆七草◆新年祝賀会(11時、古川市・芙蓉閣)
8日(火・大安)◆第3学期始業式◆火曜サロン・いこい(10時、古川市・ビーンズポット、15、22、29日も)◆大崎広域消防本部出初め式(10時、古川市・パレットおおさき)
10日(木・先勝)◆110番の日◆小牛田町新春のつどい(15時、JAみどりの会館)
11日(金・友引)◆鏡開き◆新春寄席(18時30分、古川市・祥雲閣)◆ちぎり絵展(10時、小牛田町近代文学館)
12日(土・先負)◆世界児童画展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、2月5日まで)◆パレット映画会(13時30分、古川市・パレットおおさき)
13日(日・赤口)◆新春茶会(10時、古川市・祥雲閣)◆成人式(古川市、鹿島台町、三本木町、岩出山町、中新田町、南郷町、涌谷町、田尻町)◆アルペン記録会(鳴子町オニコウベスキー場)
14日(月・先勝)◆成人の日◆成人式(松山町、小牛田町)◆どんと祭(鹿島台神社、小牛田町・山神社、涌谷神社)◆ジュニア競技会第1戦(鳴子町オニコウベスキー場)◆中学校スキー競技会(鳴子町内各スキー場、16日まで)◆伊達神社祈願成就参り(色麻町内)
16日(水・先負)◆高等学校スキー競技会(鳴子町内各スキー場、18日まで)
17日(木・仏滅)◆土用◆第11回おはなし会(11時、古川市・ビーンズポット)
18日(金・大安)◆ステンドグラス教室(13時、古川市リサイクルデザイン工房、25日も)◆新春NPO交流会(18時30分、古川市・レストランつなた)◆国体県予選・クロスカントリー(鳴子町上野々スキー場、20日まで)◆国体県予選・アルペン(鳴子町オニコウベスキー場、20日まで)
19日(土・赤口)◆第18回市民総合スポーツ大会・ハンドボール大会(9時、古川市総合体育館、20日も)◆みやぎの教育なんでもトーク(13時30分、県古川合同庁舎)◆星をみる会(古川市・パレットおおさき)◆アトリエYokoソフト粘土教室(10時、古川市・ビーンズポット)◆みんなの作品展(10時、小牛田町近代文学館)
20日(日・先勝)◆大寒
21日(月・友引)◆2002県スキー選手権大会(鳴子町オニコウベスキー場、22日も)
24日(木・大安)◆大崎法人会新春講演会・新年祝賀会(14時、古川市・芙蓉閣)
25日(金・赤口)◆有備館防火訓練(岩出山町旧有備館)
26日(土・先勝)◆文化財防火デー◆空き瓶細工教室(13時、古川市リサイクルデザイン工房)
27日(日・友引)◆第16回地区民綱引き大会(8時30分、古川市東大崎地区館)
29日(火・仏滅)◆大崎中央高校平成14年度入学試験(8時30分、同校)
30日(水・大安)◆川南地区新春のつどい2002(13時、古川市西古川地区公民館)
31日(木・赤口)◆古川市内小中学校児童生徒書き初め展覧会(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、2月11日まで)