8月のこよみ
1日(水・大安)◆観光の日・水の日◆わんぱく体験スクール(9時、古川市内)◆平成13年度狩猟免許試験、適性検査および講習(9時15分、県古川合同庁舎)◆夏休み子供手編み教室(10時、古川市・ビーンズポット、2、7、8日も)◆古川市内小中学校養護学校図工美術作品展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、5日まで)◆写真コンクール表彰式(14時、JR古川駅)◆小さなこけしまつり3寸展(鳴子町・こけしの菅原屋、11月11日まで)
2日(木・赤口)◆古川まつり花火大会(19時、古川市江合川河川敷)◆七夕学生書道展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、5日まで)◆子どもモーモークッキング(10時、古川市中央公民館)◆絵手紙教室(10時、涌谷町八雲児童館、6日も)
3日(金・先勝)◆古川まつり(4日も)◆第6回おはなし会〜古川まつりバージョン(11時30分、古川市・ビーンズポット)◆タウンミッション(12時、古川市・ビーンズポット、4日も)◆ハートフルアート展(岩出山町感覚ミュージアム、19日まで)◆竹・風・音・光展(岩出山町感覚ミュージアム、9月2日まで)◆学童ファミリーフェスティバル(18時、涌谷町八雲児童館)
4日(土・友引)◆縄文音楽集団「鬼」ライブ(岩出山町感覚ミュージアム)◆第5回はし供養祭(15時、鳴子町・洞川院)◆宮城県青年体育大会開会式(小牛田町農業者トレーニングセンター)◆クリーンボランティア(9時、涌谷公民館集合)◆第6回天平砂金採り大会(12時、涌谷町天平ろまん館)
5日(日・先負)◆第18回市民総合スポーツ大会・水泳(8時30分、古川市民プール)◆親子DE英語と遊ぼう(10時、古川市中央公民館ほか)◆第9回岩出山町長杯船釣り大会(6時、女川湾)◆木ら木ら星夏やすみワークショップ(岩出山町感覚ミュージアム)◆宮城ヘルシー2001ふるさとスポーツ祭第13回古川管内色麻大会(8時30分、色麻町民体育館など)◆小牛田町一斉清掃(6時、同町内)◆12時間ふれあいソフトボール大会(8時、涌谷スタジアム)◆第1回ふれあいフリーマーケット(10時、涌谷公民館)
6日(月・仏滅)◆広島平和記念日
7日(火・大安)◆立秋・鼻の日◆県民サービス向上に関する圏域研修会(13時30分、県古川合同庁舎)◆骨髄バンクドナー登録(10時30分、県古川同号庁舎、21日も)
8日(水・赤口)◆田舎体験inいわでやま(12時、岩出山町真山地区、10日まで)
9日(木・先勝)◆長崎原爆の日◆第31回宮城書芸院書展教育部展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、12日まで)◆夏休み親子ソフト粘土教室(10時、古川市・ビーンズポット)◆夕涼み会(18時20分、涌谷町城山保育所)
10日(金・友引)◆第2回「ひまわり」俳句大会(11時、三本木町・花おりの湯)◆木地玩具展(鳴子町・日本こけし館、11月10日まで)
11日(土・先負)◆伊達な小京都・夏物語(岩出山町内、19日まで)◆花渕山ビアガーデン(18時、鳴子スキー場)◆岸ケ森地区ミニフォーラム(13時30分、涌谷町農村環境改善センター)
12日(日・仏滅)◆日本将棋連盟古川王将会支部結成19周年記念将棋大会(10時、古川市長岡地区公民館)◆行政区対抗町民野球大会(9時、岩出山町営野球大会、19日も)◆かっぱのふるさと祭り(色麻町内)
13日(月・大安)◆行灯まつり(鹿島台町内、16日まで)◆盆の市(5時30分、涌谷町役場)
14日(火・赤口)◆PAINTER’S(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、18日まで)◆ザ・祭りIN三本木(同町内)◆第10回納涼BEER祭り(18時30分、鳴子町・東鳴子会館)◆わくや夏まつり・花火大会(19時30分、涌谷町・江合川左岸河川敷)
15日(水・先勝)◆終戦記念日◆鳴子町成人式(10時、同町スポーツセンター)◆ソフトボール大会(岩出山町真山地区)
16日(木・友引)◆第21回王貞治旗争奪大崎地方少年野球選手権大会(9時、古川市諏訪球場、17日も)
18日(土・仏滅)◆第56回国民体育大会なぎなた競技会第1回実行委員会・プレ大会(15時、岩出山中学校体育館、19日も)
20日(月・友引)◆納涼フリーマーケット(16時、古川市リサイクルデザイン工房広場)
21日(火・先負)◆火曜サロン・いこい(10時30分、古川市・ビーンズポット、28日も)
23日(木・大安)◆処暑
24日(金・赤口)◆畜産共進会(9時30分、みやぎ総合家畜市場)◆すばらしい涌谷を創る協議会「町民のつどい」(10時30分、涌谷町役場)
25日(土・先勝)◆平成13年度ケアマネジャー試験対策勉強会(9時30分、古川市役所)◆第3回ブナの森作品展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、9月2日まで)◆子どもまつり(8時30分、涌谷第二小学校)
26日(日・友引)◆第54回春光会展併設日翔会展(10時、古川市民ギャラリー・緒絶の館、9月2日まで)◆第6回池月地区民登山(6時、岩出山町あ・ら・伊達な道の駅集合)◆県山岳連盟自然保護監察会・夏の観察会(8時30分、小野田町役場前集合)◆鳴子町鬼首地区町民運動会(9時30分、鬼首中学校)◆鳴子町川渡地区球技大会・ソフトバレーボール(9時30分、同町スポーツセンター)
27日(月・先負)◆2学期始業式
29日(水・大安)◆消費者大学第1回講座(10時30分、古川市役所)◆子育て支援講演会(13時30分、県古川合同庁舎)◆第11回漆器展表彰式(17時、鳴子ヘルスセンター)◆夏休み作品展(岩出山町真山小学校、鳴子町鬼首小学校)
30日(木・赤口)◆防災週間◆農業高校就職シンポ(13時30分、古川市・パレットおおさき)◆カントリードール教室(19時、古川市・友和館)◆夏休み作品展(岩出山町上野目小学校、9月3日まで)◆運動会(鳴子中学校)
31日(金・先勝)◆湯の街ばざぁーる(10時、鳴子温泉街)◆第47回全国こけし祭り前夜祭(18時30分、鳴子温泉神社境内)◆平成13年度古川管内社会教育指導員会第2回研修会(10時、南郷町公民館)